福岡県子育て保育のつどい
於:ふくふくプラザ2000年11月26日
「子どもの権利条約」ってなぁに?
子どもの権利条約を日本政府が批准して、実はもう長いこと経つのですが、
まだまだ実際には浸透していません。
もっと、啓蒙活動を広げていかなければならないですね。
元埼玉県立所沢高校教諭であり、現在、
子どもの権利・教育・文化 全国センター代表委員をされている三宅良子さんの講演は、
「子どもの権利条約」というちょっと難しそうなタイトルにも関わらず、
わかりやすく丁寧に講演していただき、とても勉強になりましたし、
“子どもに安心の生活を”というテーマでおとながこれから考えていかなければならないことを示唆していただいたように思います。
また、午後からの分科会では、
保護者ネットワーク(以下JONET)主催の第3分科会『子育て、そして父母の会を語ろう』にご参加いただき、
貴重なお話しを伺うことができました。
三宅さんの、社会人として母親として過ごしてこられた経験を交えて、
今後、親として考えるべき問題点など、改めて考えることができました。
|